里芋のトマトソース煮

うつわ:
黒木泰等 飴釉カフェオレボウル
その他のメニュー:ラディッシュの杏酢和え・湯豆腐・白菜味噌汁・ごはん
とうもんメモ:これはちょっと自分の中では冒険したメニュー。
が、非常においしくちょっと感動♪(いつも自己満足ですみません)
たくさんいただくと、メニューに行き詰まる「里芋」ですが、目先を変えるといろいろ楽しめていいなと新ためて思いました。
トマトはプチトマトを是非使ってもらいたいです。フルーティーでおいしいです。
(材料)
・里芋 適量
・プチトマト 1パック
・玉ねぎ 1/2個
・にんにく 1片
・オリーブオイル
・ベーコン 3枚(厚め)
・塩 適量(お好みで)
(作り方)
1.里芋は皮をむいてピンポン玉くらいの大きさになるよう揃えてきり、塩をまぶしてしばらくおいた後、さっとゆでる。
2.オリーブオイルを鍋にいれてにんにくのみじん切りを炒め、短冊にきったベーコンもいためる。
3.2.に串切りにした玉ねぎも加えてしんなりしたら、1.の里芋を加える。
4.プチトマトはヘタをとりバーミックス(またはミキサー)でジュース状にしたものを3.の鍋に加えて弱火でコトコト。
5.塩で味を調える。
(このうつわのココが好き)
ちょっとした煮物には最近はいつもこれを使ってしまいます。
もしかして、「カフェオレボウル」として使ったことないかも・・・?!
[アレルギー対応:卵・乳製品除去]
ベーコンは卵白の使用のないものを。
応援お願いしま~す!

レシピブログに参加しています。ポチッと応援してもらえるとうれしいです!とっても励みになります
里芋のトマトソース煮 by toumon