ラディッシュとりんごとくるみの和え物

うつわ:
左藤玲朗 型吹きモール小鉢(セピア)
とうもんメモ:家で育てていたラディッシュを抜いてみました。
とても大きくてフレッシュ。前に育てたときは、生で食べるにはちょっと辛味がある感じで子供が嫌がって生では食べませんでしたが、今回のは品種が違うのか、辛味がなくとてもおいしい。
りんごとゴマと合いそう!
と思って、しゃぶしゃぶゴマだれをかけて食べてみました。
もう、われながらとてもおいしくてクセになりそう!!
りんご×ラディッシュ×くるみ×ゴマ 合う!
りんごはちょうど家にあったシナノゴールドを使いました。
(材料)
・ラディッシュ 10個程度
・りんご 1/4個
・くるみ 大さじ2程度
・しゃぶしゃぶのゴマだれ 適量
(作り方)
1.ラディッシュとりんごはきれいに洗ってスライサーで薄切りに、分量外の薄い塩水につける。
2.水分をきった1.と軽くトースターで焼いたくるみを適当な大きさにくだいたものをあえて、タレで和えておく。
(このうつわのココが好き)
こういう小さいおかずが大好きなので、こういう小さい小鉢が大好きなのか
小さい小鉢が大好きなので、こういう料理が大好きなのか、どっちかわからないけれど、
大好きなおかずがぴったりのうつわに収まるととてもうれしい。
大好きな小鉢です。
[アレルギー対応:卵除去]
卵のはいっていないゴマだれ使用。

レシピブログに参加しています。ポチッと応援してもらえるとうれしいです!とっても励みになります