菜の花ナムル

うつわ:左藤玲朗 茶縁チョク(次回更新予定)
その他のメニュー:ラムトマト煮込み・人参とハムのサラダ・ごはん
とうもんメモ:そろそろ菜の花が手が出やすい価格で出回り始めましたね。
見つけたら必ず買ってしまう大好きな野菜のうちのひとつです。
今日は簡単に胡麻油と塩のみで。
子供は苦味が強いからか、苦手なのですが、残すことなく食べていました。
彼女によると、茎のほうより、花蕾のところが苦味が強いそうです。
大好きなので、どっちが苦いなど気にせず食べていましたが、敏感な子供の舌にはそんなもんなのかとちょっとびっくりしました。
(材料)
・菜の花 1束
・胡麻油 大さじ1
・塩 小さじ1/3
(作り方)
1.菜の花をきれいに洗い少量の水で蒸し煮にする。
2.食べやすい大きさにきり、水分を絞り胡麻油、塩で和える。
(このうつわのココが好き)
左藤玲朗さんの定番が少し変化があり、かわりに新しくこちらを注文してみました。
以前からアイテムとしてあるのは知っていたのですが、「なにかのときに・・・」と注文していなかったもの。
届いてびっくり!!「超好みやーん。」と。何故もっと前に注文しなかったのかと後悔すらしました。
次回更新予定です。どうぞお楽しみに。
レシピブログに参加しています。ポチッと応援してもらえるとうれしいです!とっても励みになります